西園チグサ
- 2020.08.11
- 魂・中の人・前世紹介
- にじさんじ
西園チグサさんの以前の活動を紹介します。
VTuber紹介
にじさんじより2020年8月6日にデビュー。
にじさんじから5人以上の同時デビューは、SEEDs2期生以降約2年ぶりで話題を呼んだ。
世怜音女学院高等部に通う高校2年生で、「学院演劇同好会」のメンバー。
機械や動画編集にも強くメンバーから頼りにされる存在。
中の人・魂・前世
皆守ひいろ(@HeroMinamori)、雨宮ひまり(@himarioO)
根拠
西園チグサと雨宮ひまりについて、配信時のテンションや「じゃけ」「ちょる」といった方言、あんスタ、AVA、PUBGなどのFPS好き、初配信でも披露していた韓国語の勉強を始めたという点が共通している。
地味に韓国語を勉強し始めました pic.twitter.com/SGxqcG7ZnN
— 雨宮ひまり🌻 (@himarioO) June 3, 2020
皆守ひいろと雨宮ひまりについてはあんスタ深海奏汰推しが共通。
更に現在は消去されているがデビュー前に雨宮ひまりのアカウントでENTUM新メンバー発表ツイートをRTしていた。
西園チグサのデビューに際し、皆守ひいろと関わりのあった、あっくん大魔王、天開司、朝ノ瑠璃、かしこまりなど数多くのVTuberが、リツイートやリプライで反応していることとも関連性が高い。
わかる
— かしこまり🌻8/30sour party2020チケット発売中🌻 (@kashikomari_ch) August 10, 2020
また、西園チグサのデビュー配信タイトル「【初配信】にゃっほ~!西園チグサ、ただいま見参!🐬【にじさんじ】」は、「ただ今」と志半ばで引退した皆守ひいろの「ただいま」のダブルミーニングとも受け取ることができる。
情報
雨宮ひまり
ニコニコ動画やYouTubeにゲーム実況、歌ってみた、ガチャ実況などを投稿していた。
チャンネルは残っているが2019年以前の動画は現在すべて削除されている。
皆守ひいろの活動期間中は配信等を行っていなかったが、西園チグサデビュー直近に突如YouTubeライブやツイキャスなどの活動を再開していた。
皆守ひいろ
2018年6月23日にミライアカリよりデビューが発表された。
VTuber事務所「ENTUM(エンタム)」にてライバー活動を行っており、名前の由来は「皆を守るヒーロー」
【重大発表】ENTUMより新VTuber4人が
6月29日(金)にデビューいたします❗️❗️メンバー:(左から)
「月夜ソラ」@Sora_Tsukiyo「皆守ひいろ」@HeroMinamori
「ユメノツキミ」@TsukimiYumeno
「花野蜜」@MitsuHanano
チャンネル・Twitterのほう是非ご確認ください!#ENTUM pic.twitter.com/tOvtvQUgwo
— ENTUM(エンタム)- バーチャルタレント事務所 (@entum_info) June 23, 2018
ファンからENTUM外交担当といわれるほどVTuber内で広い交友関係を持ち、戌亥とこ、星街すいせいとの「Vあんスタ部」を始め、箱間の橋渡しをするような様々なコラボ配信を行っていた。
現在も当時の活動はYouTubeで視聴できる。
事務所の活動終了に伴い、2019年12月16日に引退した。
引退直前には、理由や経緯、VTuberとして成し遂げたかったことなどをnoteに投稿している。
参考・おすすめ動画
【Vあんスタ部】あんさんぶるスターズ!の沼地へようこそ。【始動】/皆守ひいろ
うそつき/ひまり【歌ってみた】
目が覚めて歌っただけ/雨宮ひまり