かしこまり
- 2020.05.26
- 魂・中の人・前世紹介
- upd8
かしこまりさんの別活動を紹介します。
VTuber紹介
2018年2月14日からYouTubeで活動を開始。
歌とお酒が大好きで、タンバリンのマネージャー”パンディ”と動画投稿や配信を行っている。
当時企画動画が中心だったVTuberの中で、その歌唱力を武器に歌ってみた動画を多く投稿するスタイルで注目を集めた。
2020年1月に公開されたMV「雨のち晴れ」は、クラウドファンディングを元にしたファンも撮影に参加するMVという斬新なもので、作詞・作曲を”かしこまり”自身が手がけている。
中の人・魂・前世
まり子(@komariko1211)
根拠
高い歌唱力と特徴ある快活な歌声が一致。
お酒好きや作詞作曲を得意とする点、名前の一部が共通。
また、まり子の活動では使用することのないOBS操作をTwitter上で聞いており、直後にかしこまりが初めて一人で生配信を行っていることも関連性が高い。
OBSとインターフェースの設定に詳しい人いますか??😢
インターフェース刺さずに
キャプチャのソフトだけでゲーム開いた時は音来てて、
OBSでもインターフェース刺さなければデスクトップ音声で音来ます!
でもインターフェース刺すとゲームの音がなくなっちゃって😢
どう設定したらよいですか???— まり子 (@komariko1211) May 16, 2020
あと、、はじめて1人で生配信するのだ!本当に1人なのだ!!全部自分でやるのだ!!よっちゃんもいないのだ!ちょっと不安なのだ!!
みんなああああああ
みにきてええええええええええ!!!
あっ見るのは名探偵ピカチュウなんだけど!2窓?ピカチュウと2窓!— かしこまり🌻MARism Vol.4 グッズ発売 (@kashikomari_ch) May 21, 2020
情報
フリーのシンガーソングライターとして活動しており、CMソング、PCゲームや舞台主題歌など、多くの楽曲を手がけている。
また、女優として映像作品や舞台への出演、声優やラジオDJなど、活動の幅は多岐に渡る。
オフィシャルサイトによれば、全国各地で年150本以上のライブを行っているとのこと。
長野信用金庫のTVCMソングや、abn長野朝日放送の「キンシネマ」、「サタシネマ」でレギュラーのパーソナリティを担当するなど、特に地元長野に根ざした活動が積極的に行われている。
【✨決定!CMソング!✨】
4月1日より長野県内TVCMでOAの長野信用金庫さまのCMソングを制作させて頂きました!2バージョンあるので片方だけ😊店舗でもテーマソングとしてフルバージョンが流れる予定です!
長野の皆さまお楽しみに!長野に遊びに来た際は店舗にちょっと寄ってみてね(﹡ˆ﹀ˆ﹡) pic.twitter.com/3uvSxN2UKx— まり子 (@komariko1211) March 29, 2020
おすすめ動画
『空と海が、ふれあう彼方』オープニングムービー
僕らの唄/オリジナル曲